日野原が技術を教え、日々の努力を怠らない優秀な先生たちです。
技術力とホスピタリティを体感してください♪
☆吉田友里子(ヨシダユリコ)
大宮店のスタッフリーダーをしております。店での施療だけでなく、さいたま市の施設での整体やリフレクソロジー講座でも助手先生も務めてます。猫背改善は私にお任せください。他店で改善しなかった慢性的な症状なども遠慮なくご相談ください。
特技…姿勢改善の手技、骨盤調整、全身のほぐし
趣味…アロマ大好き!KPOP大好き!
☆児玉一栄(コダマカズエ)
「お客様の痛み、不調の原因にアプローチ!」
セルフケアとプロの技、どちらの力も必要です。一緒に元気と笑顔を作っていきましょう♪
「お客様の痛み、不調の原因にアプローチ!」セルフケアとプロの技どちらの力も必要です。一緒に元気と笑顔を作っていきましょう♪
得意な手技…足底筋の楺捏、骨盤調整
趣味…ラグビー観戦とキャンプが趣味です。近所の小学校体育館で「ファミリーバドミントン」で大汗かいてます!「ファミリーバドミントン」って何?のあなた!一緒にやってみませんか・・あなどる勿れ!全国大会あります!
☆高木亜希子(タカギアキコ)
『ようこそサンパーク整体へ♪』
サブリーダーの高木です。
ココロとカラダに耳を傾けます!
腰痛施療が得意です。
ギックリ腰がクセだった旦那さんは、わたしが整体師になってから、湿布要らず、医者要らずです。夏のロードバイクも雪山でこぶ斜面もなんその!
80歳になる父親も骨粗鬆症になり背中が曲がっていることを気にしています。円背ですと、痛みが出る箇所は首まわり、腰まわりです。ムリのないように可動域を広げます。趣味の畑も続けられるよと、野菜をお土産にしてくれます!
体のこと、家族のこと、友人のこと、趣味のこと、最近の出来事などなど、お話をしたり、耳を傾けたり、そんな、わたしです。
笑顔で、ご来店お待ちしております!
(趣味)
・ゴルフ
足裏は、大事!全体重を支える土台です。土台が崩れると姿勢も崩れスイングが不安定になりがち?!リフレクソロジーで整えましょう。さらに、肩甲骨を使って飛距離UP!(かも?)
・旅行
ハワイ、タイ、台湾、インド、韓国、、、食べ歩きも、やめられないし、体と美のケア巡りも、やめられない。
・深呼吸
息を吐き出すことを意識する呼気の呼吸。趣味の欄では、おかしいですが、意識して続けたいことです。
(特技)
・ハンドマッサージ
不思議と体全体が楽になることを体感してほしいです。
・猫背施療
曲がった状態で、無理に背筋を伸ばそうとは、しません。さらに悪化するのは、困りますので。ゆっくり、筋肉や関節をほぐし、可動域を広げてゆきます。
・骨盤調整
日常の生活で例えば足を組んだりすることだけで骨盤の歪みが生じます。腰痛や肩こり、むくみなどの不調の原因となります。骨盤まわりから体全体の筋肉までをほぐし関節を整えバランスを改善してゆきます。
☆三宅あかね(ミヤケアカネ)
ケガの多い私の家族のホームケアをしたくて、さいたま市の整体講座を受けました。
それがとても勉強になる講座でした。
人の身体への興味が高まり、手技で体の改善が出来るようになったのはこの講座のおかげ。身体の痛みや姿勢の改善はもちろん、自律神経の調整もするので、心も元気になる施術をしています(^^)
施療に関する特技…ヘッドスパ、背骨調整、骨盤調整
趣味…スポーツ観戦(好きなスポーツはたくさんありますが、今は大谷翔平の活躍が楽しみで仕方がない)高速道路のサービスエリア巡り(地域の工夫が面白い)ストレッチ(筋肉をしっかり伸ばすと体全体に血液が巡ります)
☆青柳伸吾(アオヤギシンゴ)
『お客様のご希望や身体状況に合わせて、しっかりと施術を致します!』
健康でなければ好きな事も楽しめない。なにを食べても美味しくない。夜もしっかり休めない等々、、、
健康は日々の生活や仕事の影響等で、とても崩れやすくなっています。
健康である事は、人生のクオリティを高める大きな要因です。
是非、サンパーク整体で皆様を元気にするお手伝いをさせて下さい。
そして、一緒に人生を楽しみましょう!
(得意な手技)
全身の母子圧・手掌圧、ストレッチ
(手が温かいと言われる事が多いので温熱効果も期待できます)
☆日野原誠(ヒノハラマコト)
※月曜日に出勤(院長コース)
『サンパーク整体大宮店、浦和店の院長をしております!』
頭痛、腰痛、自律神経などの様々な不定愁訴、慢性的な痛み、グルメ相談、楽しい雑談、何でもお任せください♪
趣味…映画鑑賞、格闘技観戦、サウナーです、食べ歩き、トレーニング。
☆岩上朗子(イワカミアキコ)
ドコモショップなどでの施療イベントを担当するイベントリーダーをしております。
体のメンテナンスは勿論、ツラくなった時に気軽に立ち寄れるお気に入りのお店にしていただけたら嬉しいです。
そのためにホッとできる空間作りを心がけて お客様の心や体の改善を全力でお手伝いさせていただきます。
(趣味・特技)
パン・フラワーアレンジメント・着付けは約15年。その他 単発でいろいろ。直近ではタピオカミルクティ講座に行って来ました(^o^)
今までの常識を覆す紅茶の入れ方に目から鱗でした。
☆前田明美(マエダアケミ)
『お客様に寄り添い、笑顔を心がけています。』
介護の仕事を続けて17年になります。
私も含め、首、肩、腰の辛さや痛み、慢性的な疲れを訴える方がとても多いです。改善できる方法はないかな、痛みのメカニズムを知りたくてこの世界に入りました。
お身体の悩みやお疲れで来店されたお客様が、辛いところがやわらぎ笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。
(特技)
椎間関節への左右母指圧。横向きでの僧帽筋、斜角筋へのアプローチ。リフレクソロジー。
(趣味)
バランスボール・料理・旅行・ライブ参戦(三代目・EXILE)ウォーキング。仕事の日はなかなか達成できませんが、目標は1日8000歩。今はコロナで自粛中ですが、旅先で御朱印を集めるのも楽しみのひとつです。
佐藤小夜子(サトウサヨコ)
『男性もしっかりとほぐせます!』
身体の大きさに似合わずマッサージもリフレクソロジーも強圧です。しっかりとマッサージしてほしい方は是非ともご指名ください。
最初は家族や友人を楽にしてあげたいと整体の勉強を始めましたが、今は一人でも多くの方に自分の施療で楽になり笑顔になってもらえればと思ってます。体が辛くなったら思い出してもらえるような存在の整体師になりたいです!
(趣味)
肩甲骨周りの施療が得意です。肩甲骨周りをほぐして可動域を広げていきましょう。肩凝り解消、猫背改善!いい事ずくめです。ご自分ではなかなか出来ない箇所はお任せください!
(特技)
キャンプ パン作り スキー飼ってる猫と遊ぶ事 とっても可愛くて癒されます♪
北見さつき(キタミサツキ)
『ご来店をお待ちしております!』
多くの時間とお金を使ってきた私が出会ったのが日野原先生の整体講座でした。
身体の仕組みや歪みを学び、身体の声に耳を傾け、ただこれだけで、疲れにくく、辛い肩こり・腰痛・頭痛から解放されます!
私自身が信じられないくらい肩こりとは無縁になっています!
皆様の健康づくりのお手伝いをさせていただければと願っています。
(特技)
僧帽筋(肩コリの原因)への把握圧、骨盤や背骨の調整
(趣味)
旅行、食べ歩き(うなぎ・スイーツ)、読書
菅原明美(スガワラアケミ)
『サンパーク整体大宮店へようこそ♪』
2回目以降に会った方に「ああ、あの白い人」と名前を思い出せない方に言われます。
元気の良さと白肌が特徴です。冬でも暖かい手での施術は、癒されると言われます。お話は聞く方が得意ですので色々お話して下さい。
体を整えると心まですっきりと軽やかに整ってきます。ぜひ1度、心と体が軽くなる時間を味わって下さい!!
☆(特技)全身バランス調整
☆直感力? 虫の知らせがきます。今日は、予約が入る日がどうか大体わかります(笑)
☆(趣味)旅行・食べ歩き・朝ドラ鑑賞・新しいことにチャレンジするのが好き!
齋藤昭彦(サイトウアキヒコ)
『明るい将来のために、早めから身体のメンテナンスを始めていきましょう!』
大宮店スタッフの中で数少ない男性スタッフとして活動しております!
私はスポーツ大好き人間ですが、自分自身が身体の故障に悩まされていた経験が整体師を目指すきっかけとなりました。
私の経験を通じて、お身体全般についてお悩みをお持ちの方のサポート役になりたいと思っています!
ぜひ、ご来店お待ちしております。
また、プライベートでは日本酒のソムリエと呼ばれる「唎酒師」の資格を有しており、酒場を放浪することを趣味としております。
ぜひグルメのお話しと共に癒しのお時間をご提供させていただきます!
(特異な手技)
全身の施療・肩周辺の施療・臀部への肘頭圧・ストレッチ
(趣味)
ランニング(色々なレースに出場しています!)・簡単料理・ブログの更新
(特技・資格)
唎酒師(日本酒ソムリエ)・睡眠健康指導士・スポーツ医学検定アドバンスクラス・医療経営士・認定ランナーズマイスター(アールビーズスポーツ財団)
藤田佳理(フジタエリ)
『お体にハリやコリ、ダルさを感じる所はありませんか?』
運動不足を解消するために始めたランニング。しかし、肩や背中が凝ったり、膝が痛くなったり…そこでどうしてそうなるのかと身体のしくみに興味をもち整体師へ!
筋肉のバランス調整と疲労回復など、整体とスポーツの関連性はたくさんあります。楽しくスポーツを続けるためにも、日頃の身体のケアをお勧めします(^◇^)
〈特技〉
腰の施術とお尻の母指圧
〈趣味〉
町散策しながら食べ歩き(最近ではラッキーセブンにちなんでセブン観光(笑)なども…)、キャンプ、サウナ、ランニング、水泳
渡邊潤子(ワタナベジュンコ)
『体も心も早めのケアで』
いろいろな国を旅行し、体験ですがタイマッサージや指圧、ヨガ、瞑想、太極拳、ピラティスなど体験。
リラクゼーションを経験し、もっと本格的に勉強したくなり整体へ。体のことって面白いし奥が深い!
もっと進化させて不調の原因を探りなが丁寧に説明しアドバイスをしていきます。姿勢の改善と共に心にエネルギーを!
(趣味)
海外はオーストラリアからヨーロッパ、中東、アジアを旅行。現地の人のお宅にちゃっかりお邪魔するのが好き。(若かったなぁ~)ダンス、合気道1級食べ放題、タイ料理大好き ブルーノマーズ、エドシーラン好き。
昔はバックパッカーで世界を放浪してました。世界を旅することで日本の良さを知り、これからは日本をもっと旅行したいと思ってます。
田村絵美子(タムラエミコ)
「リラックスしていただけるよう丁寧な施術を心がけます」
私自身ずっと腰痛に悩んでいましたが、首や肩・腰の痛みは猫背の姿勢が原因だと知り、目からうろこでした。
自分のカラダへの意識も変わり、日常から姿勢を意識する生活を心がけています。
お仕事や日々の生活、ストレスが原因で固まった筋肉をほぐし、より動きやすいカラダづくりのお手伝いをいたします!
(得意な技術)
椎間関節へのL字母指圧、肩甲骨回り
(趣味、マイブーム)
ライブ観戦(ミスチル大好き)、神社仏閣めぐり